フィンジアは男女兼用の育毛剤です。なので夫婦で使ったりできますが・・・
私はおすすめしません!
一人で使うなら、問題ないですけどね。
まずは、「フィンジアが女性の薄毛にも効果が期待できる理由」を書いてから「おすすめしない理由・おすすめする育毛剤」を紹介していきます。
Contents
【年々増加傾向】女性が薄毛になる理由を整理します
女性の薄毛は、あまり目立ちません。男性みたいにツルツルにならないからですが、実は薄毛に悩む女性って多いし、「増加傾向にある」ともいわれますΣ(゚Д゚)
男性の薄毛は、ほとんどがAGA(男性型脱毛症)が原因。
しかし、女性のほうには原因がたくさんあって、それが絡み合うから実に複雑なんです!
女性が薄毛になる原因は?
女性の薄毛の主なものでは・・・
- 産後におこる分娩後脱毛症
- 髪形による牽引性脱毛症
- 男女共通の円形脱毛症
などなど、特定の原因によるものがあります。
でも多くは、ホルモンの異常などによるびまん性脱毛症(女性版AGAで全体に毛が薄くなる)で、原因にはいろいろな要素が関係します。
生活習慣
具体的には、間違ったヘアケア、偏った食事やダイエットによる栄養不良、運動不足での血流不足などで、髪の成長が妨げられたり抜け毛が起こります。
それとともに、栄養不足や血流量の低下では、ホルモンバランスも乱します。また、慢性的な睡眠不足でも、ホルモンの分泌や血流に影響が及びます。
ストレス
女性に限りませんが、仕事や家庭の事情によっては、強いストレスを抱えます。反復するうちに自律神経の働きが乱されて、体の機能にも影響が!
その一つとして血流量の低下があり、髪に必要な酸素や栄養が不足します。ホルモンの分泌にも影響して、髪に関係する成長ホルモン、女性ホルモンが不足します。
加齢
50歳前後になると、「更年期」と呼ばれる体に変調が現れる時期があります。特に女性ホルモンの分泌が減り、女性の体にはその変化が現れやすいんです。
髪の成長には女性ホルモンが強く関わっていて、分泌量が減ると髪の成長が抑制。また、相対的に男性ホルモンが強くなり、脱毛も起こります。
髪の成長抑制と脱毛というダブルパンチ!で、多くの更年期女性が薄毛になるんです( ꒪⌓꒪)
ただ、女性ホルモンが減りはしますが分泌は続き、AGAみたいにハゲてしまうことはありません。
フィンジアにはイソフラボンが豊富な成分があります
女性ホルモンが不足した状態では、イソフラボンが代役に使えます。女性ホルモンに似た働きがあるためです。
慢性的に女性ホルモンが不足する更年期。体の不調対策としてイソフラボンを積極的に摂ると、更年期障害をやわらげることが望めます。
ヒオウギとアカツメクサにはイソフラボンが豊富
フィンジアに配合されるヒオウギとアカツメクサのエキスは、イソフラボンを多く含みます。
特に、ヒオウギのイソフラボンは、アグリコン型で女性ホルモンにより近い構造。
このため、大豆のイソフラボンより人間の細胞に浸透しやすく、女性ホルモンとしての働きも期待が大。
ホルモンバランスが崩れ、男性ホルモンの作用が強くなった状態を、イソフラボンが正常化。
抜け毛や薄毛の進行を抑えてくれるでしょう(^^)
それと、ヒオウギとアカツメクサのエキスは、AGAの元凶酵素・5αリダクターゼの働きを抑えます。こちらのほうでも脱毛への対応力があるんです。
スカルプDの眉毛美容液と同じ成分なので安全安心!
フィンジアのメイン成分は、キャピキシルとピディオキシジル。あまりなじみがなく不安という人も、まだいるかもしれません。
でも、両方ともスカルプDの眉毛美容液、長い名前の「スカルプD ボーテ ピュアフリーアイブロウセラム」にも使われている成分なんです。
眉毛は目のすぐ上。そこに塗るものだから、間違って目に入ることだってありえます。まぶたも皮膚は薄く、刺激には非常に弱い部分。
そんなデリケートな部分にも使えるんです。だから、バリア機能もある頭皮ならもちろん安全安心。敏感頭皮の女性でも、何の心配もなく使えます。
キャピキシルとピディオキシジルの正体は?
キャピキシルはアカツメクサのエキスと、アミノ酸が4つくっついたアセチルテトラぺプチドで構成されます。
くだけた言い方をすれば、花のエキスとアミノ酸の集まり。副作用や毒性、刺激などはなく、安全性には問題ありません。
また、ピディオキシジルは、医薬品発毛剤・ミノキシジルの分子構造を一部変えたもの。有用な働きを残し、副作用が出ないように改造された誘導体です。
でもフィンジアはこんな女性には効果は期待できません
女性の薄毛というのは、原因がいろいろあります。多くはホルモンバランスの乱れなどで、大部分にはフィンジアが対応できます。
ただ、薄毛の中にはフィンジアが効かず、他の手段が適当なこともあるんです・・・
産後脱毛症
妊娠中は女性ホルモンが最大限に分泌され、出産まで妊娠を維持します。出産後は正常モードに変わり、分泌量は急激に減少。
すると体はその変化についていけず、体調に異変がおこります。産後脱毛症もその一つです。
出産後に起こる脱毛は、ホルモン分泌が正常化すると収まります。あわてて育毛剤を使う必要はないし、育毛剤にホルモンの量を左右する力はありません。
生理現象なので、あたふたしないことです。もっとも時間はかかりますが(最長1年ほど)
円形脱毛症
特定の部分だけが突然脱毛、薄毛じゃなくハゲます。多くはコイン程度ですが、重症では大きくなったり数が増えたりも。
原因は免疫系統の異常で、自分の毛包を異物として攻撃します。よくストレスが原因といわれますが、それはきっかけの一つ。無自覚のことも多いんです。
免疫異常の仕組みは未解明。体質ともいわれ、多くは自然に回復します。いずれにしてもフィンジアは効きません。
広がるようなら皮膚科へ直行。早く対処すれば、直りも早いようですよ。
脂漏性脱毛症
頭皮には常に皮脂が分泌され、バリアの役目をしています。これが過剰に分泌され、毛穴をふさぐことが。すると毛が成長できず、抜けてしまいます。
また、過剰な皮脂に細菌が異常繁殖、脂漏性皮膚炎を起こして脱毛が起こります。いずれも過剰な皮脂分泌が原因なので、フィンジアでは改善できません。
対処は頭皮を清潔にし、シャンプーや食事内容を見直すこと。頭皮が赤ければ脂漏性皮膚炎です。脱毛を起こすほどの炎症なら、自己対応は無理。
皮膚科へ行ってください。
フィンジアの使い方が間違っている
「フィンジアは毎日朝晩2回、清潔な頭皮につける」というのが基本。これを無視すると、効果は望めません。効かないのではなく、効果が発揮できないんです。
・使う回数が少なすぎる
週に2~3回つけてみるといった使い方では、フィンジアも他の育毛剤でも効果は望めません。毎日の習慣が基本です。
・頭皮や髪が汚れたまま
皮脂や汚れに覆われた状態では、フィンジアは浸透できません。毎日シャンプーした、清潔な頭皮に使います。
・髪や頭皮を高頻度で傷める
ヘアカラーや脱色、スタイリング剤を頻繁・大量に使うと、強いダメージを与え続けます。フィンジアの作用以上に傷み方が強く、結果的に効かないんです。
フィンジアを夫婦共同で使えるけどおすすめしない理由
フィンジアは女性が使っても問題ないし、女性に多いタイプの薄毛にも対応できます。男性はもちろん普通に使えるから、夫婦で薄毛なら最適の育毛剤!?
いやいや、お待ちください!
本当はおすすめじゃないんです。その理由は?
値段が高すぎる
フィンジアの主成分の一つはキャピキシル。この成分を使った育毛剤は、高いことで知られます。
同じキャピキシル系育毛剤と比べました。
最安価格 | 1本当り | ||
---|---|---|---|
フィンジア | 3本定期 | 26,900円 | 8,967円 |
スカルプ5.0 | 定期2回目以降 | 10,000円 | 10,000円 |
Deeper3D | 6本セット | 62,370円 | 10,395円 |
フィンジアはほぼ9,000円ですが、これでもまだ安いほうですね。
次は、通常タイプで人気の高い育毛剤と比べます。
フィンジア | イクオス | チャップアップ | |
---|---|---|---|
育毛剤最安 | 8,966円 | 6,458円 | 6,000円 |
かなり値段差があります。チャップアップとの差はほぼ3,000円も!!
フィンジアの8,967円は、1本だけでも高いな〜と思う金額ですよね。これが毎月続き、さらに夫婦で使えば、負担は倍の約18,000円。Σ(゚Д゚;
お金持ちならともかく、普通の感覚ならこれだけの出費は痛いはずで、だからおすすめしにくいんです。
容量が少なすぎる
これもキャピキシル系育毛剤の特徴ですが、内容量が少ないんです・・・
フィンジアは50ml。
普通の育毛剤は120mlとか、多いものでは200mlも。これで1ヵ月分というのが標準的です。比較してみましょう。
イクオス | チャップアップ | フィンジア | |
---|---|---|---|
内容量 | 120ml | 120ml | 50ml |
使用期間 | 30日 | 30日 | 30日 |
1日分 | 4ml | 4ml | 1.67ml |
50mlは少ない!いかにも心細いですね。
イクオスやチャップアップと比べるとかなり少なく、同じ感覚で使うとたちまち底をつきそう。
しかも、女性の薄毛で一般的な「びまん性脱毛症」というと、頭全体が薄くなるんです。育毛剤をつけるのは広範囲。男性みたいに頭頂部やM字だけでは済みません。
薄くつけたのでは効果が期待できないし、50mlでは女性が1ヵ月使うには少なすぎ。容量面でも、フィンジアを夫婦でっていうのはおすすめ致しかねますね。
フィンジアよりもおすすめな育毛剤&育毛サプリとは?
夫婦で使うには不向きと思えるフィンジアなので、何か代替を探します。何かと比較対象にしている、イクオスなどはよさそうですね。
夫婦で使うならイクオスが最適
イクオスの容量は120mlで、これだけあれば女性の広い範囲の薄毛でも大丈夫。
そして、イクオスの成分数は全70種類!
すごいでしょ!フィンジアの25種類より格段に多いですね。
キャピキシルを超えるとうたう新成分アルガス-2に始まって、AGAによる脱毛の抑制、保湿や血行促進など、育毛作用は全般的にカバー。
毛の成長エネルギーのアミノ酸、エイジングケア成分も多く配合し、複雑な女性の薄毛を総合的にケアできます。
これなら、夫婦で同じように使えます。
イクオスサプリEXは超実力派
さらに、イクオスを強力に後押しする、イクオスサプリEXがあります。
各種育毛成分を46種類配合!
こちら業界最大レベル!それに、イクオスサプリEXは主要成分の配合量を明記していて、信用度も満点なんです。
女性ホルモンが影響する女性の薄毛には、イソフラボンが大切です。
イクオスサプリEXには、他と比べてもダントツに多い100㎎のイソフラボンを配合しています。
イソフラボンは、不足した女性ホルモンの働きを補います。その他脱毛対策のノコギリヤシ300㎎、育毛には亜鉛12mg、栄養源ミレットエキスが150㎎など。
どの成分をとっても、他のサプリに劣る部分はないですね。男性、女性どちらの薄毛にも十分対応が可能なので、夫婦での使用がおすすめできます。
価格的にも負担は軽減
フィンジアで問題な費用のことですが、イクオス&イクオスサプリEXは最安のセット定期価格が
税込7,538円。
安いんです!フィンジア単品の8,967円より、1,429円も。
サプリ付きセットのほうが、フィンジア単体より安くなるなんて嬉しい限り。費用負担はぐっと軽くなり、これなら夫婦で使っても大丈夫そうですね。
イクオス&イクオスサプリEXは、成分内容、値段とも、フィンジアの代替えとしては申し分ない存在です。
まとめ(フィンジアは女性OK!でも夫婦で使うならNG)
女性にはハゲは少ないんですが薄毛はあって、多くの人が悩みます。原因の多くは、加齢などで起こる女性ホルモンの減少でした。
フィンジアは、そんな女性の薄毛に最適。
- イソフラボンで女性ホルモンを補える
- キャピキシルは安全性確認
- ピディオキシジルも副作用なし
ということで、女性が一人で使うのはOK。でも、夫婦で使うのはNGです。
理由は、値段が高いことと、容量が50mlで少ないこと!
だったら代替が必要で、それにはイクオス&イクオスサプリEXが適任。
- 育毛剤+サプリでもフィンジアより安い
- 内容量は120mlで十分
- 総合力でフィンジアをしのぐ
夫婦で使えてコスパも最高な、イクオス&イクオスサプリEXです。