人気商品であるイクオスにも、デメリットは存在しています。
ただ、デメリットはメリットの裏返し!とも言ったりするもの。
イクオスの育毛剤とサプリメントにはどのようなデメリットがあり、それはどのようなメリットから生じているものなのか、説明していきましょう。
Contents
デメリット①-残量が把握しにくい
イクオスの容器は白色不透明で、どのぐらいの量が残っているのかひと目で確認することができません。
定期コースに申し込んでいる人だと「使いすぎて次の商品が到着するまでになくなってしまうのではないか」と不安に思うこともあるでしょう。
ただ、このような容器を使用しているのは、育毛剤の成分が光によって変質してしまわないようにするため!
育毛剤の成分の中には、紫外線などに弱いものもあります。
出典元:日本化粧品工業連合会
中身が見える透明な容器だと、紫外線を浴びてしまうので、一部の成分が変質してしまう可能性があるのです。
こうした問題点を解決するために、イクオスは白色不透明の容器を使用しているというわけです。
デメリット②-保存期間が2カ月と短い
イクオスは開封してから2カ月程度しか使用が推奨されていません。もったいないからと使用量を節約していると、この期間を過ぎてしまう可能性があるのです。
ただ、これはイクオスが防腐剤のような成分を可能な限り排除していることが理由です。
長持ちする商品を作るならば、防腐剤を大量に入れればいいのですが、当然のことながらこのような成分は頭皮にとって無害とはいえません。
ドラッグストアで取り扱っている育毛剤には防腐剤が入っているものが多いですが、これはある程度の期間、店頭に置かれることを想定しているため。
頭皮にとってみればむしろ、「入っていないほうがいい成分」なのですキリッ(-Ò。Ó-)
イクオスは可能な限り防腐剤のような成分を排除しているため、頭皮に優しい商品になっています。長持ちしないのは、このメリットの裏返しなのです。
デメリット③-実物を手にとって確かめられない
イクオスは通販専用商品で、一般的な小売店では取り扱っていません。このため、実際に商品を手に取って確かめることができないというデメリットが生じます。
ただ、これは正規販売店であるキーリー直々の商品管理が可能というメリットにもつながっているのです。
上述のように市販の育毛剤には防腐剤などが含まれていますが、これは業者が手元で商品を最後まで管理できないがゆえの「苦肉の策」でもあるのです。
イクオスは発送直前まで商品を手元で管理できるので、防腐剤などの成分を排除することが可能。
これはイクオスだけでなく、チャップアップやフィンジアなどについても言えることです。
いずれも正規販売店がちゃんと商品を管理できるメリットゆえに、消費者側は実物を手にとって確かめられないというデメリットが生じているのです。
デメリット③-人によって効き目に差がある
公式サイトではイクオスを使用した人のうち、78%は「効果を実感している」と説明していますが、裏返せば22%は効果を実感できなかったということになります。
こうした効果の個人差は、イクオスだけでなく、すべての育毛剤に言えること!
一例を挙げれば、AGA(男性型脱毛症)が進行して毛根が死滅してしまっている人の場合、育毛剤どころか医療機関の先進治療でも効果が期待できません。
種を撒いていない畑に水と肥料を与えても、何も生えてこないようなものです。こうした効果の個人差は「仕方がない」と言えます。
余談ですが、このアンケートを行った「千葉頭皮環境研究会」について検索をかけてみましたが、公式サイトがヒットしませんでした。どのような団体なのか気になってしまいます。
デメリット④-強い効果が期待できない
イクオスの育毛剤やサプリは、プロペシアやミノキシジルと比較すると効果が緩やかですが、これはイクオスが医薬部外品に指定されていることが背景にあります。
医薬部外品は疾病の治療ではなく、あくまでも予防に重点を置いている商品です。このため、疾病の治療が目的の医薬品であるプロペシアやミノキシジルと比較すると、効果は緩やかになるのです。
ただ、効果の強いプロペシアやミノキシジルは、その裏返しとして副作用もきついものがあります。
効果が緩やかというデメリットは、副作用のリスクが低いというメリットにつながっているのです。
デメリット⑤-サラサラしていて液垂れしやすい
イクオスを頭皮に塗布すると液垂れを起こし、目に入って痛みを感じることがあります。ただ、これもサラサラした使用感につながっているのです。
育毛剤の中には塗布するとベタついてしまう商品もあり、いかにも「育毛剤を使用しているぞ」という感じになって恥ずかしいものがあります(-_-)
イクオスのサラサラした使用感は液垂れの原因ではありますが、ベタつかないというメリットゆえのものであると言えます。
デメリット⑥-単品で購入すると意外と高価
イクオスを単品購入すると税・送料込みで10,328円と意外と高いです。このため、イクオスを購入するなら6,458円で購入できる定期コースを選ばざるを得なくなります。
ただこの定期コース、数カ月以上購入しなければならないという縛りはなく、1カ月だけの購入で解約することも可能。
これならば実質的に単品購入と変わらなくなるというわけです。
デメリット⑦-イクオスサプリEXはにおいが強い
イクオスサプリEXを摂取するときに問題になるのが、ややにおいが強めであることです。人によっては「耐えられない」ということもあり得ます。
ただ、これも添加物を可能な限り排除した結果( ー`дー´)キリッ
においを抑えるためには、サプリの表面をコーティングすればいいのですが、このコーティング剤が添加物なのです。
イクオスはこのコーティング剤を使用していないので、においが強くなってしまうのです。
ただ、コーティング剤のような添加物は体に悪影響を及ぼす可能性もあります。そうした問題点を排除した結果、デメリットが生じているというわけです。
まとめ-イクオスのデメリットはメリットの裏返し!
このように、イクオスの育毛剤とサプリにもデメリットはあります。
ただ、それはメリットから生じるものなので、ある程度仕方がないとも言えますね(≧Д≦)
どのような商品にもメリットとデメリットというものは存在しています。
イクオスのさまざまなメリットを享受するために、多少のデメリットは覚悟しておいてもいいのではないでしょうか。